スープが無い時!簡単 自家製醤油ラーメンの作り方
- 2018/11/21

市販の3玉ラーメンを買ってきた時に、麺の量が足りなくて、追加で麺だけを買うこともありますよね。
そんな時、追加した麺だけのラーメンってスープが無くて、いつまでも冷蔵庫に眠っていることはありませんか?
夜に小腹が空いたとき、また、飲んだ後の〆の一杯。ラーメンは、私達にとって身近な食べ物。いつでも手軽に食べれたら最高ですよね。
今日は、自家製醤油ラーメンスープを簡単に作る方法です。
スープの作り方
自家製ラーメンスープを、簡単に作る方法です。
どんぶり一杯のお湯、800mlに対して、
・めんつゆ50ml
・鶏ガラスープの素、大さじ1
・塩、醤油、ショウガ、ニンニク、小さじ1
以上でベースの味が出来ます。
その後、脂身のコクを出すために、豚バラを投入。無ければ、ごま油で代用も可能ですが、豚バラの方が旨味が良い。あれば鶏油なども使えるが、鶏油を常駐させている家は、少ないだろう。
甘味の広がりを追加したい場合は、オイスターソースを大さじ1加えると良いが、筆者は入れない。
ラーメンは、出汁と醤油と脂のバランスだと思うので、油はヘルシーを考えず使ってもらいたい。
旨味の出し方
ラーメンには、うま味が必要。これは、インスタントの袋麺などにも代用できる。旨味素材を追加することで、本格的なラーメンの味に近づく。
今回、鰹節ベースのめんつゆを使用しているので、魚介系の醤油味に、旨味をプラスする方法を。
・醤油ラーメンのうま味は、昆布やだしの素、ワカメを追加する。
グルタミン酸とイノシン酸の効果。と言われる効果なのだが、よくわからない。ただ、上記をプラスすると、旨味が増すのは確かだ。
美味いラーメンは、自家製
自分で作ったラーメンは、美味いです。麺だけが冷蔵庫に余っていたら、挑戦してみて下さい。
あ、麺をゆでるとドロドロの水になりますので、麺は別鍋で茹でて下さいね。
なるべく大きな鍋で、お湯を沸騰させ、強火で麺を躍らせるように茹でると、すごく美味い麺になりますよ。
今日は、自家製簡単ラーメンのお話でした。


- 関連記事
-
- スープが無い時!簡単 自家製醤油ラーメンの作り方
- 口ベタを克服!苦手な会話を話し上手に変える方法
- ハロウィンの準備はもう済んだ?ハロウィンを盛り上げるアイテム特集
- ジワジワくる!おもしろTシャツ10選
- ライザップのような結果重視の人気プライベートジム5選
- 子連れやデートで! 一日遊べる関東の競馬場まとめ
- バレンタインに!もらって嬉しい チョコ+α のアイテム
- 部屋でクリスマスパーティーを盛り上げるアイテム特集
- 流行に左右されない! ミリタリーファッションという選択
- 洋室を和室に!和洋入れ替え可能なマット商品まとめ
- 【簡単 模様替え!】 シールを貼るだけで壁の模様替えができる 「壁シール」という商品に注目してみた
- 【男の汗】夏前に男のニオイをケアする一品
- Youtubeでダイエット!飽きないエクササイズ動画まとめ
- 良い人はストレスをためやすい!人間関係に悩まない方法
- 【酒の買取】ここまできたか!飲まない お酒の買取サービス